- 2025.04«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から池袋へ繰り出しました。
まずは10時からのTOV鑑賞。
いやぁ、見つけましたよ、カロル先生。
見つけてちょっと興奮してしまいました。
いたところは、反転で↓に。
シゾンタニアで、ナイレン隊長が街の人にいろいろと物もらうときありますよね?
あのランバートがラピード咥えてくとこ。
あそこで二階からおばさんに投げてもらった後。
右下の隅にいます。
お母さんに抱かれた男の子をナイレン隊長がいい子いい子してる時。
すぐに画面からいなくなるから分かりにくいかなあ。
って感じです。
いやぁ・・・見つけられて良かった。
そういえば、映画始まる前にまたマクロスFの予告ありました。
前とは違ってた。
今回はアルト視点?って感じのでした。
前はシェリル視点?って感じだったんですが。
もしかしてランカverもあるかな?
まぁ、俺はアルシェリ派なんで、2人の見れて満足です。
それから気付いたことは~、そうだな、ナイレン隊長の棺運んでく、あの悲しいシーン。
あそこでは唯一ユーリが襟を正していました。
いつも襟開けてるのに、そのときだけは正してました。
その後のシーンはもう開いてた。
それからぶらっとして、初☆執事喫茶へ行ってまいりました。
いやん。
緊張したなぁ。
なんだか笑いをこらえる80分でした。
いや、すごい良かったよ。
また行きたいと思ってます。
ちなみにもう計画立ててますが。
料理もおいしかったです。
ただ、お化粧室へ行くときもベルを鳴らして執事さんを呼ぶんですが、
帰り際にベルで呼んでみたら不発しました。
来てくれませんでした。
いやぁ、恥ずかしかった。恥ずかしかった。
そのあとはもう何もせずに帰りましたが。
出発しましたが。何か?
今度再チャレンジしてみようかと思われます。
それからアニメイトをぶらぶらとしました。
ごめんね、俺ってば鳥海鳥海言ってたよ。
終始鳥海さん。。
vitaminXとか咎狗の血とか、あの新撰組の斎藤さんやってるやつとか、全部気になりました。
鳥海鳥海言ってて本当にすんまそん。
もう銀魂の桂さんフィギュアとかがユーリに見えて仕方ありません。
日本刀とかもろユーリやん。
で、プロッププラスプチってのでテイルズオブシリーズがあった。
箱がモロユーリだったんで、女は度胸!と二つ購入。
全8種類+シークレット1種で1/9の確立。
買ったのはふたつ・・・・・・・。
購入してからぶらぶらしてカラ館入っていそいそと開けました。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
マジ一発目ユーリキターーーーーーーー!!!!!!
はぁ、はぁ、はぁ、。。。
マジテンソン上げ上げでした。
いやぁ、ユーリへの愛は確かだった。。。
マジ楽しかったっす。
誘ってくれた明日葉サン、付き合ってくれた明日葉サン、あーざっした!!!
まずは10時からのTOV鑑賞。
いやぁ、見つけましたよ、カロル先生。
見つけてちょっと興奮してしまいました。
いたところは、反転で↓に。
シゾンタニアで、ナイレン隊長が街の人にいろいろと物もらうときありますよね?
あのランバートがラピード咥えてくとこ。
あそこで二階からおばさんに投げてもらった後。
右下の隅にいます。
お母さんに抱かれた男の子をナイレン隊長がいい子いい子してる時。
すぐに画面からいなくなるから分かりにくいかなあ。
って感じです。
いやぁ・・・見つけられて良かった。
そういえば、映画始まる前にまたマクロスFの予告ありました。
前とは違ってた。
今回はアルト視点?って感じのでした。
前はシェリル視点?って感じだったんですが。
もしかしてランカverもあるかな?
まぁ、俺はアルシェリ派なんで、2人の見れて満足です。
それから気付いたことは~、そうだな、ナイレン隊長の棺運んでく、あの悲しいシーン。
あそこでは唯一ユーリが襟を正していました。
いつも襟開けてるのに、そのときだけは正してました。
その後のシーンはもう開いてた。
それからぶらっとして、初☆執事喫茶へ行ってまいりました。
いやん。
緊張したなぁ。
なんだか笑いをこらえる80分でした。
いや、すごい良かったよ。
また行きたいと思ってます。
ちなみにもう計画立ててますが。
料理もおいしかったです。
ただ、お化粧室へ行くときもベルを鳴らして執事さんを呼ぶんですが、
帰り際にベルで呼んでみたら不発しました。
来てくれませんでした。
いやぁ、恥ずかしかった。恥ずかしかった。
そのあとはもう何もせずに帰りましたが。
出発しましたが。何か?
今度再チャレンジしてみようかと思われます。
それからアニメイトをぶらぶらとしました。
ごめんね、俺ってば鳥海鳥海言ってたよ。
終始鳥海さん。。
vitaminXとか咎狗の血とか、あの新撰組の斎藤さんやってるやつとか、全部気になりました。
鳥海鳥海言ってて本当にすんまそん。
もう銀魂の桂さんフィギュアとかがユーリに見えて仕方ありません。
日本刀とかもろユーリやん。
で、プロッププラスプチってのでテイルズオブシリーズがあった。
箱がモロユーリだったんで、女は度胸!と二つ購入。
全8種類+シークレット1種で1/9の確立。
買ったのはふたつ・・・・・・・。
購入してからぶらぶらしてカラ館入っていそいそと開けました。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
マジ一発目ユーリキターーーーーーーー!!!!!!
はぁ、はぁ、はぁ、。。。
マジテンソン上げ上げでした。
いやぁ、ユーリへの愛は確かだった。。。
マジ楽しかったっす。
誘ってくれた明日葉サン、付き合ってくれた明日葉サン、あーざっした!!!
PR
この記事にコメントをする