忍者ブログ
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

orz
ああ、8月17日に面接が入ってしまった・・・。
でも!
午前中だから大丈夫だよね!?
そんなに早く発送されないよ。



・・・そんなこと・・・早く発送してよ。
本音だよ。
ああ!!
早くやりたい!


PS3引っ張り出した。
で、ネットつなげて体験版ってやつをダウンロードしたよ。
ケーブモックだと?
上等だ!
え、いや、パーティーが・・・
カロル先生GJ!
イベにもスキットにもカロル先生大活躍なのに、パーティーにいないとか。
レイヴンもいないとか。
ってかパティがいた。
いや、なんだかもろもろに吹いた。
あー、あれ?
コントローラーはスティックしか使えないの?
やじるしは使えないの?
ん?
それは困る。
PR
PS3版TOV発売まであと2日!!!


2日・・・だと?
アマ○ソのメールをみると、発送日が9月18日~になってたorz
なん・・・だと??????
いつだそれは!!!!!!
たるんどる!

おれは、俺はTOV予約できるようになったその日に予約したんだぞ!?
当日に届けない馬鹿がどこにいる!!!!
TOVSは当日だったじゃないか!!!!
けしからん!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
俺は、俺はそんなに待ってられん!!








いや、待ちますが。
PS3版TOV発売まであと3日ですよ、奥さん!!

いやぁ、今週ですなぁ。
今週の木曜日、遅くて金曜日にはアマ○ソからきますわ。
マジ楽しみ。
お気に入りのTOV夢小説サイトさんでは、ドキドキの展開だし。
すっげー楽しいし。
ユーリかっこいいし。
俺、ヒロインちゃんになりたい。



と、今日はJ-COMさんが来て、地デジ対応にしてくれました。
これでテレビもおっきくなんないかなぁ。
大画面でユーリを見たい。拝みたい。
TOVプレイしたい。
うちには40型のテレビが居間にあるんだけど、そこはお父さんがずーっと
使ってるし。
見れない。
部屋のは20型だから小さい。


うおおおおおおおお!!!!!
大画面でユーリ拝みたい~~!














あ!
28日に親、旅行に行くんだった!!!
そこでもしかしたら・・・・・・ぐふっ。
大画面でユーリ見たら、死亡フラグたつでよ。
萌え萌えでーーーーーーー!!!

落ち着けおれ。
PS3版TOV発売まであと4日です!!!

一日の時間を短く過ごすために、PSのソフト引っ張り出してプレイしてます。
グランディアってやつなんですが、おすすめですよ。 
ⅡとⅢもあるんですけど、やっぱりノーマルのが一番面白い。
Ⅲは途中で止まってるし。

で、箱をしまいました。
そろそろPS3出さないと。
でも、確か明日J-COMが来て地デジ対応の作業やるから、
出すとしたらそれが終わってからかなぁ。
どきどき。
で、出したらたぶんFFACをみる。
ブルーレイのやつ。
何を隠そう、わたくし、PS3はクラウドブラックです。
うほ。
就職活動中のお金がない人が何を買ったのか・・・。
しかもこれPS2対応してないとか、どんだけぇ~。

もっとちゃんと見るべきやった。
まぁ、PS2薄いし、出しやすいからいいんだけどね。
PS3版TOV発売まで、あと5日!
いやぁ、どきどきどき。

まぁ、16日にあまり好まない用事があって、ぶっちゃけ沈んでたんですが、
次の日からのことを考えると、そんなことない!!
むしろ頭の中ユーリだらけでヒューズが飛んじゃってるYO!
無事にその用事が終えられるとよいのだが。



あーー、どきどきどき。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[05/26 管理人]
[10/29 如月(管理人)]
[10/28 9]
[04/26 如月]
[04/26 明日葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月春
HP:
性別:
女性
職業:
秘密
趣味:
妄想・・・
自己紹介:
ここは如月が運営する日記です。
私が運営しているサイトについての日記が多めです。

更新についてや生存確認のための情報が盛り込まれていると思われます。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ mela ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]